2019年08月19日

ドローンについて

▼現在、ドローンの利活用が求められているが、導入・運用するためには法的にも技術的にも倫理的にも越えなくてはならないハードルが数多くある。

 

・改正航空法
・運送事業法
・電波法
・刑法
・運航管理システム
・自律飛行技術
・全天候飛行に可能な性能
・パイロットの技能や意識(コンプライアンス)、体調管理(酒気も含めて)
・地権者の納得と理解
・利用者の基礎的知識・・・etc

 

 

 

 

 

 

 

 

 


▼うちでは屋上や屋根、外壁の修繕・改修工事を計画する際、事前に現地・現場調査が必要なので、直接目視出来ないような高い場所の撮影に利用している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼今後はさらにドローンや最新の機材をフル活用して、3Dスキャナー、赤外線カメラ、AIによる建造物調査の差別化と効率化を図りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


▼そのためには、まず社内で基本的知識や情報の習得、業界の現状理解、使用(運転・操縦)の訓練、利用環境の整備、設備投資の検討が必要だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


▼またドローンが運用しやすくなるような外部環境の整備も必要だ。これは当然うちだけでは到底無理で官・学・産・民の連携や実験・実績が求められる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼そのために3月に設立された一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会に理事として参画させて頂いている。同協議会の役員構成は以下の通り。

 

理事長  市川敏幸(正文社印刷所社長・ドローン大学校瀬戸内キャンパス主宰)
専務理事 門井俊(門井商店社長)
理事   山田哲矢(私自身)
監事   二見義和(行政書士)
顧問   小林史明(衆議院議員)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼事業目的は、

 

1.「官・学・産・民」の連携・連絡調整
2.各業界のドローン活用技術や実績の蓄積と共有
3.技能・技術のイノベーション啓発
4.行政へドローン運用提言
5.安全飛行(コンプライアンス)啓発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼さらに同協議会は先月、福山大学と協働連携事業契約を締結、今後は学生と共に「ドローンプログラミング検定(商標登録出願中)」の開発に着手する。現在、小学生向けに「ドローンプログラミング教室」の9月開催を準備中だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼当社が今後ドローンに期待したいのは、工事現場で屋上への資材の荷揚げ。これが出来れば現場敷地内にクレーンを設置するスペースが必要なくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼また物流用ドローンが本格的に運用されるようになると、屋上スペースが離発着場として活用され屋上のリノベーションが促進されることも期待している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ドローンはまだまだ未知の領域ではあるが、私はさらにその先にある「空飛ぶクルマ」の進捗と運用に注視したい。そして建物に求められる条件や機能も大きく変わると考えているのでそれに備えたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓8月9日に開催された福山商工会議所青年部創立10周年記念大会での歴代会長表彰式の様子。私は第6代目会長として登壇(右から6番目)。

IMG-4631.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓あとの懇親会では歴代会長と女房役の運営専務が順に登壇して挨拶。向かって左は私が平成27年度福山YEG、平成30年度広島県商工会議所青年部連合会の会長時に専務として私を支えてくれた北村和章君(トータルカーサービス社長)。

IMG-4637.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓挨拶では担当年度に実施した事業を回想、それを自慢気に説明(苦笑)。

IMG-4643_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓止まらない・・・(恥)

IMG-4646.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓でもちゃんと締めくくりは当時私の無知で無謀な挑戦で迷惑をかけたメンバーのみんなに陳謝(苦笑)。 福山YEGのみんなには本当にお世話になった。心より御礼を言いたい。

IMG-4647.jpg 


 
トラックバックURL : ボットからトラックバックURLを保護しています