2018年10月14日

電通「鬼十訓」について

▼会社の私の部屋には電通の「鬼十訓」の壁掛けがあるが、いつもお世話になっている方から頂いたもので私はとても気に入っている。内容について最近では働き方改革や過重労働、パワーハラスメント、メンタルヘルスなど面から批判もあるし、この「鬼十訓」の壁掛けは人材採用面から考えると見る人によっては会社のマイナスイメージだという人もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


▼しかも当の電通自体もあの一件から社内に掲示してあった「鬼十訓」を撤去したとのこと。先日、当社を訪れた山善(創業者山本猛夫は「どてらい男」のモデル)の方が部屋の壁掛けを見て薦めてくれて、私ももう少し「鬼十訓」について知りたいと思い『電通「鬼十訓」』(植田正也著・PHP文庫)という本を読んでみた。ここでは「鬼十訓」の詳細については割愛する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼「鬼十訓」は言語や表現などに鋭さや厳しさがあるものの、現代風に分かりやすく読み解けば、腑に落ちる、納得いく内容ではないかと思った。たとえば「取り組んだら放すな。殺されても放すな。目的完遂までは」という言葉。とても過激な表現だが分かり易く言うとこういうことだ↓。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ある広告会社の部長が600人いる自社の営業マンの数年分の日報から、新規広告主から受注するまでの訪問回数を統計的手法で分析したそう。すると新規見込み客に相応の相手をしてもらえるのは13.5回通った時だった。当然、平均なので個人毎に能力の差や違いはある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼そして初めて受注出来たのが通い始めて21.8回目だったとのこと。要するに1年52週だから1週1回通って約半年で初受注という計算になる。ここで面白いのがギブアップする平均回数。それは11.0回。つまり相手にしてもらえる13.5回の手前でギブアップするケースが一番多いということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼もちろんギブアップする人はこの数値を知らない。ここが結果を出す人とそうでない人の差。この場合、途中で中止するとそれまでの努力や成果はゼロになってしまう。また同じスタートラインに並ばなければならないということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼「取り組んだら放すな。殺されても放すな。目的完遂までは」と言うととても厳しい言葉になるが、要するに「ほとんどの人が目的完遂の一歩手前で放してしまっている」ということを戒めているのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼江戸末期の儒学者である安積艮斎(あさかこんさい)も同じような意味の言葉を残している。「途中(みちなかば)にして怠れば前功を失い、未熟に復(もど)る」これは物事をやり始めて途中でやめればそれまでの成果はゼロになり初めの状態に戻ってしまうという意味。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼信頼関係や大きな実績は厳しい仕事や難しい仕事、大きい仕事をやり遂げたあとに築かれるもの。途中止めばかりしているといつまでも信頼関係は築けないし、優しい仕事、簡単な仕事、小さい仕事ばかりしていては成長出来ないし、回りからも人が遠ざかっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼この本を読んで、どんな業種や職種、立場、環境であっても同じだと思った。重力や空気、電波は目に見えないが、社会や生活に大きな影響を及ぼしているように、理念や意思、勇気、根気、執念も目には見えないが結果や成果に大きな影響を及ぼしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼最近、過剰に叫ばれながら推し進められている「働き方改革」の現代こそ「鬼十訓」が訴えていることは大事だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓先日、広島大学で開催された「イノベーション演習」の時の模様。参加者には留学生もいたので先生の説明と進行は日本語と英語で行われた。

IMG_1990.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓私からのプレゼンは残念ながら日本語のみ(苦笑)。もっともっと英会話を勉強せねば・・・(汗)。

IMG_1996.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓学生と一緒にグループワーク。テーマは「屋上について」。

IMG_1999_1.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓校舎の階段の壁には世界中のファーストペンギン達の言葉が掛けられていた。これはイーロン・マスク。

IMG_1991.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ビル・ゲイツ

IMG_1993.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ラリー・ペイジ

IMG_1994.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ライト兄弟

IMG_1992.jpg 

 



 
トラックバックURL : ボットからトラックバックURLを保護しています