2019年09月22日

巨大な夢を叶えた人について

▼最近、東京で活動する機会が多くなり、大勢の方とのご縁を頂き、いろいろな学びや刺激を受けている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼その中でつくづく思い知らされるのは描く夢の大きさの違い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼企業家の方々が描いている夢はとても大きく、また大きいだけではなく、着実に実現に向けて努力し歩んでいる方が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼これは単純に企業家が置かれた地方と都会の環境の差なのかと、つい思いがちだが決してそうではない。そう思う方が楽だし、それは自分が傷つかなくて済む最もらしい言い訳だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼私はskillとwillの大きさの違いにあると思った。大きな夢を描き実現する人ってskillよりwillの方が圧倒的に大きく、実現できない人はskillばかり気にしてwillが弱く持続しない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼当然skillも大切だが、自分の事は棚に上げて言うとskillは時間とお金で買えるがwillは自分一人で育てないといけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼成功している企業家の方たちは、このwillの育て方が上手いのだと思う。そこでこんな本を読んでみた(笑)。


『巨大な夢をかなえる方法 世界を変えた12人の卒業式スピーチ(文藝春秋)』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼私がノートに書き留めた一部を下記に紹介する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ジェフ・ベゾス(アマゾン創業者)
「自分が賢くなることよりも人に優しくすることの方が難しいのだ」
※冷徹で超合理的なイメージのジェフ・ベゾスから少し違和感のある言葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ラリー・ペイジ(グーグル創業者)
「これは私の考えですがあまりにもスケールが大きすぎる夢の方が実現しやすいと思います。(中略)壮大な夢を実現しようとする人たちの世界はそんなに競争が激しくないのをご存知でしょうか。同じことをやろうとする人がほとんどいないからです。常に大きなことに挑戦したいと思う人が一流の人間です」
※これが大きな夢を叶える人の真骨頂なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ジェリー・ヤン(ヤフー!創業者)
「チャンスは逆境の時にやってくる」
「世界は一冊の本である。旅に出ない人は最初の1ページ目しか読んでいない」
※この人たちに比べたら私はまだまだ2、3ページ目ぐらいのようなもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼ジャック・マー(アリババ創業者)
「人生はチョコレートの箱のようなもの。食べてみるまで分からない」
「このジャック・マーが成功できるなら中国にいる80%の若者は成功できるはずだ」
※この言葉を地元で言えるようになりたい。「この山田が成功できるなら広島にいる80%の若者は成功できるはずだ」(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼チャールズ・マンガー(パークシャー・ハサウェイ副会長)
「自分が欲しいものを手に入れたいならばそれに相応しい人間になれるよう努力すればいい」
「不平等だからうまくいっている世界がある」
※「平等ではなく公正であれ」という言葉があるが、格差があるからwillが湧き上がってくるし変化・進化・成長するのだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼成功している人たちは決して怠けていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓先般、開催された東京NBC囲碁研究会の合宿に参加した。場所は福島県福島市。携帯電話も通じない場所だった。熊が出るとのこと。もし熊と遭遇して目が合ったら絶対目を離してはいけないとアドバイスを頂いた(苦笑)。

IMG_4848_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓私はこの合宿でやっと九路盤を卒業してまだ一三路盤。

IMG_4889.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓合宿の帰りに立ち寄った羽生パーキング。コンセプトは鬼平江戸処とのこと。所縁も何もないらしい。

IMG_4867.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓でもちょっとした撮影所並みの建物群。

IMG_4868.jpg 


 
トラックバックURL : ボットからトラックバックURLを保護しています