2020年04月05日

観察力について

本を買う時、読む時には、必ず読む「目的」や「得たいもの」「読み終えた後の自分」をイメージして読むようにしている。またそれが速読の第一条件だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度は私自身の絵画や美術・芸術に対する無知・鈍感を少しでも補えたらと思って読んだ本がこれだ。

 

『観察力を磨く名画読解(エイミー・E・ハーマン著/早川書房)』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、内容は私の期待とは違ったもので、名画の作者名や作品名などはどうでもよく、絵画や美術作品によって観察力や分析力を高めるというものだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは良い意味で私の期待を裏切った。本を読み終えて、これまで思ったことも考えたこともなかった「物の見方」や「伝え方(コミュニケーション)」を知った気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

著者は美術史家で弁護士でもあり、FBIやCIA、ニューヨーク市警、アメリカ陸海軍で、同様の観察力や分析力を高めるセミナーを行なっているだけあって、内容は具体的且つ理論的でとても分かりやすく面白かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、この本の中で私がノートに書き留めた言葉は下記の通り(※印は私の所感)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P21:社会で活躍するためには、ものの見方を知っていればいいのである。大事なのは人と違うところに目をつけ、または本来あるべきものが欠けていることに気付くことだ。
※このことが出来れるようになれば機会を見逃すこともなければ、危機を回避することも出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P32:知覚の技法は視察(Assess)、分析(Analyze)、伝達(Articulate)、応用(Adaput)の“四つのA”を核としている。この四つのAを習得すればここまでに私が発した問いの答えはもちろん、それ以上のことが分かるようになるだろう。
※この本はこの四つのAごとに章が構成されている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P52:知覚を鍛えるには挑発的で複雑で多義的でなおかつ感情を逆なでするようなアートが最適の教材なのだ。
※これはこの本ではルネ・マグリットの『肖像』やジェーン・アレクサンダーの『兵隊と獣』、トニー・マテリの『夢遊病者』などを指している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P93:忘れてはならないのは絵を美術品ではなくデータの集合体として見ることだ。
※芸術的センスのない私はこの言葉に救われた。作品をデータの集合体として見れば作者の伝えたいことなどが少し分かる気がした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P247:メッセージを確実に届けるためにはもうひと工夫、三つのRを実践しよう。リピート・リネーム・リフレイムである。
※リピートとは「繰り返すこと」、リネームとは「名前や呼び名を変えること」、リフレイムとは「枠組みを変えること」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P267:感情にのまれて論理的に考えられないときは観察で使ったポイント(誰が・何を・どこで・いつ)を使って状況を整理しよう。
※これは物事を「私は何を知っているか」「私は何を知らないか」「私は何をしらなければならないか」という三面のアプローチで見ることで冷静に整理出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦手だったのでずっと遠ざけていた美術館も、今後は積極的に行って観察力や分析力を高めたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓この度のテレワークや自粛要請で交通機関は大打撃だと思う。これは福山から東京への始発の新幹線。

RIMG-6696.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓これは東京から山形までの始発の山形新幹線

RIMG-6639.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓これは山形から仙台までのリムジンバス

RIMG-6642.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓これは仙台空港から伊丹空港までのJAL

 RIMG-6646.jpg


 
トラックバックURL : ボットからトラックバックURLを保護しています